その他
2005/11/20 Live Performance by Dale Berning
ロンドンから若手サウンドアーティスト、Dale Berningがレジデンスのためにはじめて来阪。3週間の滞在のしめくくりとしてremoでパフォーマンスを行います。ビジュアル・アーティストさわひらきと共同で制作した「ブルー・フロア・クリッキング」をライブ・パフォーマンスとして公開。また大阪で採集したばかりの音を用いての即興演奏も予定。 Berningはフィールド・レコーディングや簡単な楽器による音を材料に、音と雑音の中間、構成と即興の狭間に着目して作品を作っていきます。空間と音の関係に特別な意識をもつBerningがremoの遊園地内という立地とその場所ならではの音をどのように受け止めるか。ぜひご鑑賞下さい。
日時:2005年11月20日(日) 19:00 -
入場料:1000円
Dale Berning
1977年南アフリカ生まれ。ロンドン在住。イギリスを中心にロシア、フランス、ドイツの展覧会やライブ・イベントに参加。近年さわひらきなどビジュアルアーティストとのコラボレーションも多く手掛けている。2005年11月大阪アーツアポリアの国際交流事業に招聘を受け、Osaka la douceと題してプレゼンテーションを行った。スレード・スクール・オブ・
アーツ修士課程ファインアート・メディア科修了。
主催:竹久侑/remo
助成:財団法人朝日新聞文化財団
協力:NPO法人大阪アーツアポリア
REMO DESK 2005年11月20日
トラックバック
トラックバックURL
![remo [NPO法人 記録と表現とメディアのための組織]](http://www.remo.or.jp/themes/remo_ja/banner.png)
![[トピック] アクセス](http://www.remo.or.jp/ja/images/090401_topic_moved.jpg)
