トーク/レクチャー
lecture*OuterLimits_SoundAct_005 世界のエレクトロアコースティックレーベル研究会
フランスの老舗ミュージックコンクレート・フィールドレコーディングレーベル METAMKINE を特集いたします。自らも実験音楽家であるJerome Noetinger 氏が主宰し、ハイセンスでモダンなサウンドをCinema pour l'oreille と題されたミニCDシリーズとしてリリースしてきたMETAMKINEは、私は個人的にはフランスの実験音楽レーベルの中で最高峰だと感じております。先日、レーベルとしてのリリースをやめてしまったとの知らせがあり残念至極でありますが、今回のouterlimitsでは、90年代初頭からこれまでに彼らが世に送り出した、偉大な音楽的遺産を皆様とじっくり鑑賞していきたいと思います。
日時:2004年11月11日 (木) 19:00-21:00
研究予定レーベル:METAMKINE (Rives/France)
講師:丸谷功二氏 (サウンドアーティスト/digital narcis Ltd.主宰)
入場料:500円(ドリンク別)
				REMO DESK 2004年11月11日
				
トラックバック
トラックバックURL
![remo [NPO法人 記録と表現とメディアのための組織]](http://www.remo.or.jp/themes/remo_ja/banner.png)
![[トピック] アクセス](http://www.remo.or.jp/ja/images/090401_topic_moved.jpg)
