ワークショップ

2007/12/08〜23 映像メディアワークショップ~メディアに親しむ身体づくり~

2007年12月8日(土)から23日(日・祝)までの期間、大阪市立近代美術館(仮称)心斎橋展示室にて、「メディアジム 映像ワークショップ~メディアに親しむ身体づくり~」として3種類のワークショップを開催いたします。
これは来年1月10日(木)から1月20日までの展覧会「ビデオ・ランデブー:映像の現在」の関連イベントとして企画されたものです。
近年の映像・通信関連技術の飛躍的な進歩と普及により映像メディア・映像文化のあり方自体が大きく変化しつつありますが、いまだ多くの人が受動的に映像を消費する立場にあります。そのため今後は映像メディアを読み解き、自らの物として発信する能力が必須とされるでしょう。それは必ずしも高度な技術や知識の習得が必要なわけでも、難しい理論を理解しなければならないわけでもありません。実際に作品を制作・鑑賞したり、自分の考えや感じ方を話し合ったりする本ワークショップは参加者が楽しみながら映像メディアを使いこなし、映像の消費者から発信者へと変わる第一歩を、自然に踏み出せるプログラムとなっています。みなさまの積極的なご参加をお待ちしております。

REMO DESK 2007年12月 8日 | 固定リンク

AHA! Project

ワークショップ

2007/10/13 中之島コミュニケーションカフェ2007 ex-station 可能性の駅 ラボカフェ・プロジェクト

普通の人たちが自分の撮りたい映像を手にしたのはほんの数十年前のこと。あちこちの家に眠っている8ミリフィルムや各種ビデオフィルムには、 懐かしい暮らしの風景や人の動きがあります。目に見える動く過去を「映像」という形で手に入れた私たちが、未来に向けて世代を超える刺激的な時間をご一緒しましょう。

REMO DESK 2007年10月13日 | 固定リンク

AHA! Project

上映会

2007/08/18 家庭に眠る小さな記憶のための小さな祭典 「ホームムービーの日

押し入れに眠る8mmフィルム、最後に観たのはいつですか?

「ホームムービーの日」とは、地域や家庭に眠るフィルムを持ち寄り、みんなでたのしむ記念日です。世界60カ所で同時開催される本イベントは、老若男女、 どなたでもご参加いただけます。
夏の夕べ、映写機のカタカタという音とともに、語らいのひとときをあなたも過ごしてみませんか?

鑑賞会の会場は、国の登録有形文化財の町家。家主の寺西さんは、大正末期から現在に至るまで、その空間を日々の営みの場として受け継いでこられました。日常生活の空間から立ち上がる非日常の時間、ぜひ寺西邸で堪能してください。

REMO DESK 2007年8月18日 | 固定リンク

AHA! Project

Alternative Media Gathering

artist pick up

remember 3rd Monday

remoscope

上映会

その他

2007/07/16 remosports

remoのフェスティバルゲートでの活動が終了します!

2002年より活動を開始したremo。
その第1期と言える期間が、今月7月31日のフェスティバルゲートの閉鎖とともに一旦の終焉を迎えます。
すでにremoは、第2期に向けて動き始めていますが、
終焉と再生の節目にあてて、1日だけのパーティを開催します!

しかもそのパーティ、"remosports"(レモスポーツ)と題し、スペシャルゲストを迎えて「メディアを用いる身体づくり」を進めているremoならではのメディア+運動の多様な関係が集結するパーティです。

remosportsの中でもremember 3rd Mondayを行います。こぞって、ご参加ください!

REMO DESK 2007年7月16日 | 固定リンク

展覧会

2007/07/06-14 宮本登志一、宮本博史 亡き祖父とのコラボレーション「そこでなくてここなのか」

さまざまなメディアに記録された情報を、10台のビデオプロジェクターや FM電波、日用品などを使い、記憶の蔵をつくりだしたいと思います。
お越しいただいた方には、記憶の一部を 持ち帰っていただきます。
(携帯FMラジオをお持ちの方は持参してください / お持ちでない方はお貸しいたします)

___ 古い写真を見たときに感動することがあります。
___ それはその写真との共通点に 気づいたからではないでしょうか。

REMO DESK 2007年7月 6日 | 固定リンク

トーク/レクチャー

2005/06/23 シンポジウム 新世界アーツパーク未来計画

平成14年10月、大阪市による地域文化活性のための政策「芸術文化アクションプラン」の一環としてオープンした「新世界アーツパーク事 業」。現在、分野が異なる4つの専門的NPOが「公設民営」方式によって、大阪には未整備の「アートセンター」的拠点を運営、通年活動し、その他二つの団体も交えて様々な展開を繰り広げています。

当時、日本の文化の領域ではまだほとんど事例がなかったその「公設民営」という方式で進められる子の事業には、地方主権の時勢も合わさって、 各地方自治体が文化政策を計画、実施する上の参照としてオープン当初より全国からの視察が訪れており、現在ではその成功事例として広く認識されています。

そのような中、本年5月に入って、担当部署である大阪市・ゆとりとみどり局文化集客部文化振興課より、現在、フェスティバルゲートの運営管理に関する先行きが不安定な情勢で、この場での継続の可能性を探ると共に、新たな移転場所での事業展開を考えたい。との投げかけがありました。

これを機会に、3年の活動を経た4NPO自らがこれまでの活動を顧みつつ,
1) 地域に貢献する「拠点事業」における事例と検証、今後の方向性
2) 公的な「文化事業」の在り方を考え、市民に還元するための方法論を探る。
3) 都市機能として芸術文化における先端的な取り組みの海外・国内の事例紹介、本取り組みの検証、社会的便益、今後の課題、方針について
4) 継続的に市民に開かれた場を維持する意味と、具体的に開かれた場の作り方

などを話し合い、未来に向けた具体的な歩みを考えたいと思っております。
そこで本来のパートナーである担当部局、客観的批評を行う有識者を招き、今後の方向性を考えるオープンな機会を持ちたいと考えました。
つきましては、大阪のよりよい芸術環境への礎と成る可能性を有する本シンポジウムへの参加を心よりお待ちしております。

REMO DESK 2007年6月23日 | 固定リンク

remember 3rd Monday

2007/06/18 remember 3rd monday

remember 3rd Mondayとは、毎月第3月曜日に開催される映像表現のプレゼンテーションの場です。前月開催日翌日から10日前までに上映の申し込みを受け付けます。事前に上映作品リストをML/ウェブサイトでお知らせします。第3月曜日当日は上映終了後、作者本人の作品解説とともに鑑賞者からの質問などディスカッションの場としても機能しています。
今月のゲストはフリーランス・フォトグラファー/デザイナーのMarkuz Wernli Saitoさんです。

REMO DESK 2007年6月18日 | 固定リンク

artist pick up

上映会

トーク/レクチャー

2007/06/16 鈴木淳アーティストトーク「だけなんなんってなんやねん」&「鈴木淳 vs remoscope」

アーティスト、鈴木淳本人による作品解説を行います。その後は、参加者の持ち込んだ映像(remoscope)をみんなで鑑賞、ツッコミあう…参加型鑑賞会へ。乞うご期待!

REMO DESK 2007年6月16日 | 固定リンク

その他

2007/06/29 大阪でアーツカウンシルをつくる会 公開講座「イギリスのアーツカウンシルを巡る議論」

今回の公開講座は、サントリーミュージアム[天保山]の植木啓子さんをお招きし、イギリスのアーツカウンシルに関する歴史的研究と現地での経験から、これまでアーツカウンシルを巡って展開された議論や批判、市民や美術業界との関係性などをお話いただきます。また、フランスの事例にも触れていただきます。講座終了後にはささやかな懇親会も行います。どうぞご参加くださいませ。

REMO DESK 2007年6月16日 | 固定リンク

artist pick up

展覧会

2007/06/1-24 鈴木淳個展「だけなんなん 001-300」と「大阪八景」

北九州在住の美術作家、鈴木淳による映像作品「だけなんなん」シリーズ300点(2000年~2007年)と大阪で撮影した作品「大阪八景」(2007 年)を一挙に展示、上映します。

070601suzuki.gif

REMO DESK 2007年6月 1日 | 固定リンク

remember 3rd Monday

上映会

ワークショップ

2007/05/21 remember 3rd monday

remember 3rd Monday とは、毎月第3月曜日に開催される映像表現のプレゼンテーションの場です。前月開催日翌日から10日前までに上映の申し込みを受け付けます。事前に上映作品リストをML/ウェブサイトでお知らせします。第3月曜日当日は上映終了後、作者本人の作品解説とともに鑑賞者からの質問などディスカッションの場としても機能しています。
今月のスペシャルゲストは美術家の岩淵拓郎さんです。

REMO DESK 2007年5月21日 | 固定リンク

その他

2007/05/19 松井智惠 x HACO ミニライブ + トーク & バー*ダビデ

5月19日に新譜「RISKA」を発表(4月中旬)する前衛音楽シーンで活躍のHACOさんと、そのCDジャケットを手がけた現代美術家松井智惠さんによるライブとトーク。
イベントの前後はバー・ダ*ビデもお楽しみいただけます。


070519_riska_haco.gif

REMO DESK 2007年5月19日 | 固定リンク

展覧会

2007/05/05-20 松井智惠・映像作品 2000-2007上映会

2000年から2006年までに制作した松井智惠さんの映像作品9点+新作映像のプレビューを一挙に紹介。 北浜のMEMでも4/17ー5/17まで新作の平面作品の展覧会が開催されます。

070505_matsuichie.gif

REMO DESK 2007年5月 5日 | 固定リンク

Alternative Media Gathering

トーク/レクチャー

2007/04/14 トークセッション 闘争の最小回路 -運動・メディア・共同体 酒井隆史 × 廣瀬純

ひとりひとりの内にある「政治」を可能にするパワー、行為と力のクリスタル=闘争の最小回路を刺激するメディアとは何か、 そして、共同体と政治・運動の関係とは?ラテンアメリカ社会運動の最前線から考える、気鋭の論客による注目の初対談!

REMO DESK 2007年4月14日 | 固定リンク

その他

2007/03/26 Rogue's Gallery+ remo バー・ダ*ビデ

大阪が誇る奇才アーティスト・ユニット、Rogues' Galleryの映像コレクションを軸にremoとの協働で始まった「バー・ダ*ビデ」。広くて深い、めくるめく映像の世界。乞うご期待!

日時:2007年3月26日(水) 17:00-22:00

入場無料(ドリンク別)

REMO DESK 2007年3月26日 | 固定リンク

remember 3rd Monday

2007/03/19 remember 3rd monday

remember 3rd Monday とは、毎月第3月曜日に当日持ち込み+申し込み方式によって開催される映像表現のプレゼンテーションの場です。第3月曜日当日に作品を持ち込むこと ができます。終了後、作者自身の作品解説とともに鑑賞者からの質問などディスカッションの場としても機能しています。

REMO DESK 2007年3月19日 | 固定リンク

remoscope

ワークショップ

2007/03/17 remoscope 映像ワークショップ one minute of TANIMACHI - 大阪・アート・カレイドスコープ関連事業 -

remember 3rd mondayでもおなじみの6つのルール、リュミエール・ルール( ●無加工●無編集●最長1分●固定カメラ●無音●ズーム無し)で撮影されたビデオ作品群remoscopeのワークショップを行います。このワークショッ プでは、初心者も経験者も同じルールで撮影、それらを持ち寄り、上映、談義する…いわば“句会”のように「映像」を味わい楽しむ場です。

REMO DESK 2007年3月17日 | 固定リンク

その他

2007/02/25 リンケージ・プロジェクト <<伝える>>映像の作り方 2006年度映像制作ワークショップ参加者作品上映会

「放送ゴール」「伝達」「表現」3つのコースで制作された映像作品を作者が発表。
詳細はlog-osaka web magazineより右サイドバーLinkage Projectのバナーをクリック。

REMO DESK 2007年2月25日 | 固定リンク

2007/02/14 Rogue's Gallery+ remo バー・ダ*ビデ

大阪が誇る奇才アーティスト・ユニット、Rogues' Galleryの映像コレクションを軸にremoとの協働で始まった「バー・ダ*ビデ」。広くて深い、めくるめく映像の世界。乞うご期待!

日時:2007年2月14日(水) 17:00-22:00

入場無料(ドリンク別)

REMO DESK 2007年2月14日 | 固定リンク

artist pick up

2007/02/06 open Lab

open Lab

現在開催中の展覧会 artist pick up: 吉村亜也子+palla (河原和彦) -Cityscape from Photography to Moving imagesのpalla(河原和彦)の映像作品にミュージシャン、西川文章とPAエンジニア奥成一志が実験的にコラボレートすることになりました。
これまでほとんどクラシックを起用していたpallaの作品に、全く異なる音が加わることで新たな方向性が生まれてくるかもしれません。

REMO DESK 2007年2月 6日 | 固定リンク

2007/01/22 Rogue's Gallery+ remo バー・ダ*ビデ

大阪が誇る奇才アーティスト・ユニット、Rogues' Galleryの映像コレクションを軸
にremoとの協働で始まった「バー*ダビデ」。広くて深い、めくるめく映像の世界。現在Rogues' Galleryの2人は自身のプロジェクト 「Gasoline music and cruising」のツアーを敢行中。帰阪するたび、バー*ダビデを徐々にアップグレードさせています。

今月のバー*ダビデは機械系?!

ビビビーッ、ガガガーッ!!

乞うご期待!

REMO DESK 2007年1月22日 | 固定リンク

artist pick up

2007/01/22 artist pick up: 吉村亜也子・Palla (河原和彦) -Cityscape from photography to moving images

カナダ、オーストラリアに続き、今回3回目となるartist pick upでは大阪在住のPalla (河原和彦)。 オランダ在住の吉村亜也子の日本人アーティスト2名によるそれぞれの映像インスタレーションを展示いたします。

REMO DESK 2007年1月12日 | 固定リンク